馬たちとの”新しい時代”

馬と人がもっと繋がった社会へ

馬とは?私と馬の人生 Part 2

 

 

 

あの素敵な写真撮影から

 

 

 

約2年ほどが経った、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:unicornblg0308:20230130001611j:image

 

 

 

 

あの頃の私をふと、振り返る.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしは、変わっただろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中身も外も、いい方向に変われただろうか、?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを自分の写真を見て思い返した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2年で、

 

 

 

たくさんのことがあった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんのことが変わった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進学をし、

 

 

 

 

住む場所と

 

 

 

友達と、

 

 

 

 

周りの環境が変わって、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パートナーとも長い間過ごした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馬たちにすぐ会えない日々も続いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やることの目的を見失って、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は何をしにきたんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

私は何をしたいんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

私はなんのために生きてるんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを何度も、何度も

 

 

 

 

何日も何ヶ月も、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悩んでは泣いて苦しんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2年間を振り返ると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで経験したことのなかったことを

 

 

 

たくさん経験したし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この数年だけで、

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶんこれからもずっと関わり続けるであろう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な仲間も見つけた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身は、私という存在は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成長しているのか?変われているのか、、?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの頃の自分と変わらない馬への想い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの頃より大きくなった夢。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと同時にあの頃にはなかった悩みや苦しみ、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全てここに溢れ出ているような気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:unicornblg0308:20230130002257j:image

 

 

わたしは、

 

 

 

 

 

かわれたのか、、、?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変化のない自分に、虚しさと悔しさと

 

 

 

 

 

 

 

やるせなさと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの気持ちが押し寄せる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

周りからは、

 

 

本当に成長したよって

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言われることもあるけれど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私にはわからない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもこの写真を見ると、ふと、

 

 

 

私のコアは変わってない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大事なところは変わってない、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでいいんだ。って思った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成長も自分ではわからなくても

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず笑ってればいいんだって思ったら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真たちを見比べて

 

 

 

 

 

 

 

不思議な気持ちになった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも好きだけど

 

 

 

 

 

 

オーラが違う。

 

 

 

 

空気が違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、私の人生を表してるんだと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見ていて思った、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

髪の毛の色や、ブーツ、

 

 

 

 

 

 

 

 

季節や肌の色、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考え方や、価値観や、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夢の具体性も、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年前とは違う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということは少なからず変化したんだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう写真が私自身に語りかけてる気がした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ大学院生としての時間は

 

 

 

 

 

 

 

終わるけれど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の人生とは何か

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また見つめ直せた気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にちょっとだけだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも何か確実に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この、写真の自分が、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去から未来に語りかけるように、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がんばれわたし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

なにより、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まいちゃんが撮る写真には、

 

 

 

 

 

 

「物語る」ものがたりがあるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、まいちゃんにお願いする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、こんな気持ちが溢れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真が語る凄さと想いと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのパワーにいつも魅了されるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな素敵な人たちに出会わせてくれて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神様ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:unicornblg0308:20230130002923j:image

 

 

Reina. 

 

 

 

 

photo by Mai Moriya 

 

 

 

 

宗教ってどう思う?信仰はありますか?

 

 

こんにちは。

 

 

お久しぶりです。

 

 

今回は馬にあまり関係ないテーマなのですが

 

 

 

このブログは

 

皆様に私のことをより知ってもらい

 

 

 

 

私の大切だと思ったコアの部分を

 

 

忘れないようにと、いつもブログ記事を書いています。

 

 

 

 

なので、誇りに思えたり強い考えがあるとき

 

何か伝えたいことがあるときに

 

ブログに書いています。

 

 

今時のSNSなどは

 

 

たーくさんの情報があるし

 

その中に簡単に埋もれてしまいます。

 

 

 

でもこのブログは

 

"わたし" に集中できる場だと思って書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルにも書いたのですが

 

皆さんは信仰などはありますか?

 

 

 

日本は 無宗教、と言われることが多いのですが

 

 

仏教"的"な 文化、のもと

 

生活していることが多い気がします。

 

 

 

 

 

 

神社のお参りなんかもそうだし

お葬式とかも。

 

 

 

 

わたしは今は

神社やお寺は絶対行かないぞ!と、

改心したわけではありませんが、

日本の文化的な礼儀

みたいなイメージがあるかもしれません。

(キリスト教について学ぶようになってから余計)

 

 

 

 

 

 

あなたはどんなイメージ?

 

 

 

 

 

 

そしてキリスト教と言ったらどんなイメージがありますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、実はわたしは今年の春から

きちんと

キリスト教とは?聖書とは?

をいまは細かく学んでいます。

 

 

 

 

もともと興味があって部分的に知っていたり

Holy Bible というアプリをインストールしたり

していました。

 

 

 

 

いろいろなことがあって今回ちゃんと教会に行こう、ちゃんと聖書を読もう!となったのです。

 

 

 

 

 

 

 

キリスト教なの?

何を信じているの?

なんなの?と、、

 

 

内容のそれについてはまたいつか

きちんと書きたいのですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これをブログにしたかったのには意味があります。

 

 

 

 

それは、

なぜこの道を選んだのか。

 

 

 

 

 

そして日々この道を辿るたびに、

わたしはこの道で間違ってないんだ、と確信していくことがなぜあるのか?

 

 

 

ということが書きたかったからです。

 

 

 

 

自分の新たなスタートだしそれもここに残したい。

 

 

 

 

 

 

 

そして、今お付き合いしている人がいます。

 

 

こんなに真剣に、そして、深く付き合った人は今までいませんでした。

 

 

しかも、その関係はまだ半年も経っていません。笑

 

 

 

 

遠距離と、宗教の関係もあり

それによってここまで関係が短期間で深まったと

 

 

わたしは思っています。

 

 

 

 

けれど例えば、周りの人や特に両親などに

 

いつか聞かれたときに.....

 

 

 

わたしは

 

 

キリストを信じようと思った理由が

 

彼氏がキリスト教徒だから、彼の家族もそうだから、

 

とか

 

 

洗脳されたんだなとか、

 

そういうふうに思われたくないからです。

 

 

 

よくキリスト教で言われるのが

 

 

"your relationship with God"

 

 

なんです。

 

 

他人は関係ないんです。

 

 

自分が信じて自分が神の御言葉を信じるかどうか。

 

 

自分がどうするのか。

 

なんです。

 

 

 

だから正直、

 

結婚した人がキリスト教だからキリスト教になります。

 

 

というのはわたしからしたらキリスト教徒や

信仰を持っている人、他はイメージしがたく、

 

自分が決めて、自分が信じて、

 

自分が頼れる聖書、

 

というキリストとの関係ができたときに

 

初めて信仰を持っている

 

と言えるのではないか、と思っています。

 

 

 

 

 

(定義は色々あると思うけれど。キリスト教です、神を信じますと言語化することが始まりと言われていますが、わたしはそれなりに責任があると勝手に思っている。笑 信じてないのにキリスト教です、と言葉にするのは嘘をついているのと同じで変な感じがする)

 

 

 

 

 

 

 

 

話は戻りますが!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな理由は 2つ?かな。

 

 

 

 

 

 

 

1つ目は、

 

 

わたしの小さい頃からの親友

2人とも全く繋がりのない人たち

 

 

 

 

 

 

この2人が

わたしが精神ダウンしていたときに

バイブルを薦めてくれたから。

 

 

 

 

 

聖書を読んで信仰の土台ができると

人生を感情論で歩まないので

安定した考えと生活が持てるそうです。

 

 

 

 

 

 

そしてわたしは感情に振り回されてきているから

一番わたしに必要なものじゃないか、とその時思って興味が湧きました。

 

 

 

 

 

 

 

これは多分2017年、留学し始めた時のこと。

 

 

鬱みたいなことがあったからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう。それで、

わたしが憧れている

ファミリーバンドがとても素敵な家族で

 

 

(Echo smith 知らなかったら是非調べてみて!

わたしはボーカルのシドニーと仲がいいです。と勝手に思ってます笑 日本が大好きでわたしのことをよく覚えていてくれるから大好き笑)

 

 

 

 

 

 

 

お父さんにいい家族、いい愛、いい恋愛とはなんだろうって

アドバイスを聞いたことがあって、笑

 

 

 

 

 

 

 

 

その時も put God first 

と言われたことがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キリスト教とかイエス様って

 

よく聞くし興味はあったけれど

 

なぜかその時は

 

程遠い存在って思っていました。

 

 

 

 

 

どこからが信仰なんだろう。

 

 

 

 

 

 

 

どうやって、恋愛においてキリスト教

生きてくるんだろう、ってその時は特に思ってた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時は縁のない遠い存在、

と勝手に思ってたけれど。

今は勉強していることもあってすごく近くに

感じます。

 

 

 

 

 

 

だから一つ目は信頼していたり

尊敬しているたちが

教えてくれたから。

 

 

 

でもそれはきっかけにしか過ぎないんだ

 

とわたしは思っています。

 

 

 

で、あとは自分がどうするか。

 

 

自分が本当にそれを土台にしたいのか。

 

 

 

それとも無理なのか。

 

 

 

一年位その狭間を軽く彷徨ってたような気がします。

 

 

 

たまーにバイブルみたり。

 

 

 

 

 

たまーにドラマの天と地獄について考えてみたり。

 

 

 

 

 

 

でもそれって、よし!って言うなにか

決定打にはならなかったんですね。

 

 

スタートだったと思っている。

 

そして2にも書くけれど

これは意味があったと思ってる、、

 

 

うーん難しい、次の理由に移ろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、

 

 

そしてわたしにとって大きかったのは

 

2つめ。

 

 

 

もちろん

 

わたしのボーイフレンド チェイスくんに

出会ったことです。

 

 

 

 

彼と知り合ったとき、彼はクリスチャンだと言うことを教えてくれました。

 

 

どんな信仰やどんな考えを持っているかなど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その考えがわたしは尊敬できるな、

素敵だな、と思ってその価値観も含めて

彼を好きになりました。

 

 

 

 

 

 

 

だからきっと、

 

 

彼がクリスチャンじゃなかったら

また違っただろうし、好きにならなかったかもしれません。

 

 

 

 

 

そして、彼の考えが

 

神をわたしの元に近づけてくれました。

 

 

 

なんて言うのかな。

 

 

 

彼とその会話をしたから

 

 

あ、わたしはキリスト教とイエス

 

に導かれる運命だったんだって

 

 

思えたと言うこと。

 

 

 

 

 

 

 

そして、彼も、

わたしとのこのディスカッションのおかげで

 

距離が離れてしまっていた

 

 神との関係を取り戻し始めて

 

レイナと出会ってまた神を近くに感じられる、と言ったこと。

 

 

 

なんかすごく宗教的なニュアンスになってしまったけれど

 

 

 

 

要するに

 

彼と出会ったことで

 

わたしは、

あ、やっぱりもっと知ろう。

信仰ちゃんと持ちたいと思えた。

(色んな人生のディスカッションをして)

 

 

彼もわたしと会話することで

自分の信仰にまた再び向き合えた

 

 

 

 

そして、もともと興味があった(理由1)キリスト教

導かれたこと自体が

 

運命だったんだ、

 

 

 

 

って思ったことで、、、

 

 

なんというか

 

 

 

自分で理由があって

 

 

 

これとこれが必然だったんだ

 

 

と思えた時から

 

 

 

 

あ、これは神が

 

自分のことをもって知ってもらい

近づいて欲しいから

わたしに与えた運命だったんだと思ったんです

 

 

 

 

 

チェイスに出会えたのも

 

出会ったのも

 

必然。

 

 

 

 

そしてわたしの周りの人たちもみんな。

 

 

 

 

 

 

だから理由があってわたしは

 

 

キリスト教を信仰しよう

 

って思っているって言うことなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかわかりにくいな。笑

 

 

 

 

 

だから誰かに キリスト教いいよ!

 

 

っていうのはなんだか違うんだな。

 

 

 

 

 

でも、聖書の考えが

 

面白くてすごくて、interesting で

 

それをシェアしたいな、という気持ちがある。

 

 

 

それが強い。

 

 

 

 

だからverse をシェアしたりするんだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、

クリスチャンは

 

キリスト教という宗教というよりは

 

全ては

 

 

自分と神との関係なんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それを自分で築けるか、

見つけられるか

 

という感じで

 

 

 

 

 

 

ずっとはてなだってけれど

 

彼(chase)と出会ったことによって

 

やっとやっとJesus との道がひらけた!

 

とわたしは思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼が理由ではあるけれど

 

 

彼がそうだから、なのではなく

 

Jesusが彼をわたしの元へ導いてくれた。

 

 

そう思っているから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかりにくいけれど

 

 

運命や必然は

 

神の操作、神の計画。

 

 

 

 

そう少なからず思っているひとがいたら

 

 

その 神様って誰だろう?

どんな人だろう?

 

 

なんでだろう?

 

 

どんなことばがあるんだろう?

 

 

 

愛ってなんだろう?

 

 

 

って学んでいくと面白いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

あの人のおかげで Jesusのことを知れた。

 

 

 

もっと深く学ぼうと思った、

 

 

 

だから彼のことも好きなのかも、

 

 

 

 

とか色々運命だなと思うことが

 

重なったから

 

信じたいとわたしは思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

なのできっかけって大切だと思う。

 

 

 

 

 

そのきっかけ、

 

 

があなたにもいつか訪れますように。

 

 

 

 

 

 

わたしのこの話が、きっかけが、理由が

 

 

理解されなくても

 

 

わたしは自分の土台があるから

 

 

大丈夫。

 

 

と、そう思えるようにもっと学びたい、

 

 

という段階です。

 

 

 

 

いつか親とかとも対面することがあるだろうけれど

 

 

理解されなくても

 

 

これはこれでいいんだと思っています。

 

 

 

 

 

むしろ信仰とは

 

自分の人生を豊かにするためだから

 

 

無理矢理押し付けたりしても意味がないし

 

 

それを無理矢理取り上げられても同様。

 

 

 

 

 

自分が納得する形で

 

宗教や

 

信仰っていうのは持てばいいと思うし

 

 

それを具体的に言葉にすると

 

◯◯教ですよ、となるだけなのだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから別にこれでわたしが

 

 

人として変わったわけではないし

 

 

 

え、れいなちゃん

 

 

大丈夫なの、

 

 

 

と思う人もいるかも知れないけれど

 

 

むしろわたしは安定した道に

 

導びかれているので

 

本当に本当に感謝しています。

 

 

 

 

 

宗教というと、日本には大きな事故があるので

 

 

それでマイナスなイメージがあるし

 

 

中には極端なものやカルト宗教などもあり

 

 

注意が必要ですが。

 

 

 

自分と神という存在の関係なので

 

 

他人には干渉しなくていいんだと思います。

 

 

 

むしろその価値観をすり合わせることは楽しく

 

それによってわたしは

尊敬や愛が生まれたので

 

今この道を歩んでいます。

 

 

 

 

でも、ここから色んな意味で

 

新たな自分、

 

 

と向き合えたような気がするので

 

 

とてもとても意味のある一年になっている

 

 

 

とわたしは思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

長くなりましたが以上、わたしの日記のような

ブログです。

 

 

 

 

 

何かコメントや質問等ありましたら

 

是非メッセンジャー

 

このブログに残していってください。

 

 

 

 

 

❤️

 

 

 

 

 

 

 

良い1日を。

 

 

そして、せっかくなので。

ここに書き記したいです。

 

 

 

 

 

Thankyou for bringing all the people in my life, 

because they all have meaning to my life. 

and I am glad I can share this and hope more people will be saved by believing in God.

 

in Jesus's name , Amen. 💜

 

 

 

 

 

 

-Reina 

 

 

馬とは? わたしと馬の人生

f:id:unicornblg0308:20201115103414j:image

馬とは。

 

 

 

 

 

 

馬のいる人生とは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前までは想像もしたことがなかった。

 

f:id:unicornblg0308:20201115103802j:image

 

 

今は 

 

 

馬たちがいない人生は

 

 

 

考えられない。

 

 

 

 

 

 

 

そのくらいわたしにとって

 

 

 

大きな存在。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:unicornblg0308:20201115103655j:image

 

 

 

 

大好きな愛馬と

 

 

心を通わせる

 

 

 

 

 

温もりを感じるだけで

 

 

 

 

 

自然とわたしも

 

 

 

 

 

 

柔らかい表情になる。

 

 

f:id:unicornblg0308:20201115104001j:image

 

 

 

 

 

 

 

馬と過ごす時間や空間は

 

 

 

 

決して、優雅な暮らしだけじゃない。

 

 

 

 

 

 

 

馬と共に生きるには

 

 

 

 

 

 

 

たくさん大変なこともある。

 

 

 

 

f:id:unicornblg0308:20201115104627j:image

 

 

 

汚くて、くさくって、

 

 

 

経済的にも苦しいこともある

 

 

 

 

 

 

こんな大きな動物 

 

 

思い通りにならないことのが多い

 

 

f:id:unicornblg0308:20201115104522j:image

 

 

けれど、それでも

 

 

こんなに一緒にいたい

 

 

 

 

すきだな

 

 

 

ずっと一緒に共に生きたい

 

 

 

 

 

そう思えるのは

 

 

 

 

それだけの魅力があるからなんだと思う

 

 

 

f:id:unicornblg0308:20201115104646j:image

 

みんなにも伝えたい。

 

 

 

みんなにも味わって欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしと馬と共に過ごす時間

 

そして人生はまだまだこれからです。

 

 

 

 

f:id:unicornblg0308:20201115113702j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馬とは? 

 

 

 

 

 

 

自分に問う。

 

 

 

 

 

 

わたしにとって、かけがえのない存在

 

 

 

 

 

 

 

命について教えてくれる

 

 

 

 

愛について教えてくれる 

 

 

 

そんな存在なのです。

 

 

 

 

 

 

f:id:unicornblg0308:20201115104448j:image

 

-Reina 

 

 

*Photo by : Mai Moriya 

 

馬術部に何で入ったか? 面白(?)エピソード

 

こんにちは。お久しぶりです。

 

 

ブログを更新していなかったのですが

見てくれる方が増えたということで

 

馬術部へのスタートについてちょっとだけお話ししようと思います(^-^)

 

 

 

 

 

 

ご存知の通り、私は大学の馬術部に所属しています。

 

 

 

 

そこまでの道のりとは。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始まりはたぶん、ショッピングモール。

 

 

 

 

 

 

 

ある日家族とのお買い物。

 

 

 

 

 

 

 

 

お買い上げ金額で、くじ引きができると言われ

 

 

 

 

引いたくじは

 

 

 

 

 

当たりくじ?

 

 

 

 

 

 

なのかわからないけれど、

 

 

 

 

 

乗馬クラブの乗馬体験チケットだったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと

 

動物が大好きだから

 

 

犬も欲しくて

 

でも飼えなくて

 

みたいな感じだった笑

 

 

 

 

 

馬って、牧場とかではみたことあったけど

 

 

 

 

 

ちゃんと乗ったことなかったかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

  それでですね、

馬に乗ってみたーい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

っていうのはずっと思ってたので

 

 

 

乗馬できるってなってすごくうれしかったんです!笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかも、牧場と違って

 

 

 

 

 

クラブなので、ヘルメットにプロテクターもして

 

 

 

 

 

 

歩ったり走ったり、させてもらえたんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのときすごく楽しかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも乗馬クラブってリッチな感じだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

高校生だったし、

 

 

親も、

 

 

 

 

ちょっとこれはねぇ..........

 

 

 

って苦笑い😂

 

 

 

 

 

 

 

ですよね。はい。

 

受験生だし、通えないし、

 

 

馬の世界は諦めたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、宇都宮出身の母親がある日

私にいう。

 

 

 

 

 

「宇大に、馬術部あるじゃん。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後通りがかることはあったものの

 

 

 

「関係者以外立ち入り禁止」とかいてあり

怖いから入れない(´・∀・`)

 

※今は撤去されています笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

都内に行くのが夢だった私は

 

 

 

宇都宮の大学なんて行きたくなーい。

 

 

 

そう思っていました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、まぁいろいろとあり

 

 

 

希望ではなかったけれど

 

 

 

この大学に導かれたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、入学式の時に

 

 

 

たくさんのサークルや部活が新歓の告知をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時私は5枚くらいしか受け取らなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

馬術部のチラシだけは

 

 

私が人混みの中から探しに行った!

 

そして奪うように、チラシをもらったんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ずっと興味あって!宇大入ったら馬術部入りたくて!」

 

 

みたいなこと多分言ったはず。笑

 

 

 

 

 

 

で、スムーズに入部。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.......とは実はならなかったんです🤣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というのも、大学に入ったことが

 

 

私は不満足で、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サークルとか新歓が

 

 

全然楽しみじゃなくって

 

 

 

 

実家暮らしだし

 

 

 

夜ご飯食べて夜まで語りましょう!

 

 

 

みたいなのはほぼ参加しない。

 

 

 

 

 

 

 

そんな日々が続き、計5回くらいあった

 

馬術部の新歓は

 

 

 

実は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一度も!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加しなかったんです笑笑

 

 

 

 

あれ.......入る気満々だったのに?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなふてくされた新入生でした私は。あはは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもですね、

 

新歓が終わりのシーズンになった頃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある日突然、

何かが舞い降りて、👼🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「やっぱり馬術部見に行きたい。今日放課後行こう。」

 

 

 

 

って、ほぼ興味ない友達を強制的に引きつれて

(1人じゃ怖いから)

厩舎にサンダル履きで行きました。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先輩たちは

 

え?突然どうしたこの人?

 

 

 

 

 

ってたぶん思ってた。

 

 

くらい突然現れた。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そして こんにちはーとのぞいてみると

何頭も馬がいる厩舎に案内されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてそこで......

馬を触ったら 【何か電流が走った】のです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなだったっけ馬?

 

 

馬ってなんかすごいぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだこれは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、感じてしまったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも新歓はみごとに終わってたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年生メンバーもほとんど決まっていました。

 

(見たことない)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもやっぱり入りたくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の日 乗りにおいでよ!

 

 

 

 

 

 

 

と言われて再びきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろお話を聞いていると

 

朝5時集合とか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日私たちは練習しているよ土日も😉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みたいに言われて

 

朝が苦手な私は

 

 

 

 

 

 

 

え、、絶対無理よ、、

 

 

 

 

 

 

 

しかも私電車だし、、(´・∀・`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みたいに思ってたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、やっぱり私の心は乗った後は

 

 

 

 

 

 

 

「はい、もう時間とか知らぬ。私は入る」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と決めていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんに電話しながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「朝5時集合だってよ?無理かなぁ。ちょっとねぇ」

とか言って親もどっちでも〜って返す。

 

 

 

 

 

 

(でも心ではもうそんなのどうでもよく入ると決めている)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと悩んでも良さそうな

雰囲気は出ていたんだけれど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その次の日が

一年生みんなが

 

 

 

 

 

 

馬術の道具を買いそろえる日だったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブーツとかヘルメットとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

東京に、ホースショーを観に行くついでにね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな一大イベントがある日が次の日にあって

 

 

どうするって聞かれて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(つまりは入部するなら買いに行くべきだし、入部するつもりないのに何万も出して買うのもだし...みたいな感じの選択に迫られた)

 

 

ってわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうお分かりですよね〜〜〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、私は新歓も行ってないし

 

 

部員誰?みたいな感じなのに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい!いきます!

 

 

入ります!

 

 

馬具買います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

といつのまにか返事していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、それは3日間のスピーディな出来事でした。

 

 

 

部員もみんな驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして当日東京で待ち合わせると

 

9人くらいの一年生メンバーが勢揃い。

 

 

 

 

 

 

 

みんなは私が突然入部したのに驚いてました笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それからは毎日行くのが楽しみで

 

 

一年生の頃はよく毎日行こうかな?と思ってました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一年生は週1.2回とかなので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、5時には電車の都合もあって行けなかったなー笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろありましたが

 

 

まぁそんな不思議な入部の仕方をしたんです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今思えば

 

 

あの時なんで行ったんだろう

 

 

 

 

 

 

 

てか、なんで新歓いかんかったの?

 

 

 

 

 

 

 

でもあの時見学してよかった笑

 

 

 

 

 

 

 

あの時入部する!って決めてよかった〜

 

 

 

 

 

 

 

 

っていろいろ不思議だな〜って改めて思いました。

 

 

だって自分でも覚えてるんですもんその日のこと。😂笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり初めから

 

 

 

 

 

 

 

馬に出会う計画で

 

 

 

 

 

 

 

 

馬術部に入るように

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神様に仕向けられていたんだろうと

 

 

 

 

 

思いますわたし。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白い?かはわかりませんが

 

 

 

わりとスピーディに

 

でっかい決断したなぁって

 

 

たまに思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもそれがいい決断だったりすることが

 

多くて

 

 

 

 

 

 

 

なんか思い切る!とか

 

直感を信じる

 

 

 

 

 

 

 

 

って大事だな〜と思いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな感じで私の馬術部への

 

道のりのエピソードは終わりですが

 

 

 

 

知りたいストーリーや

気になる話題がある場合は

 

 

 

 

 

 

Facebook

 

このブログでも良いですし

 

 

コメントをくれると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

REINA

 

 

 

今日思ったこと

こんにちは。

 

またおひさしぶりです。

 

 

このブログには

短い動画とか プレゼンでは

 

まとめられないわたしの思いを

 

 

 

 

つらつら、いやだらだらと、かもしれません笑

 

 

 

 

書いていますが、

 

 

 

やっぱり短い時間で伝えるの大変だな

 

 

 

伝わってないよな笑

 

 

 

下手だな笑

 

 

 

 

 

と、実感する場面が今日ありました。

 

 

 

 

また、

このブログをもっともっといろんな人に読んでもらいたいので

 

 

時間を気にせず

 

 

だらだらと書ける場所に

書いております。

 

 

 

思いを忘れないように、というのもあります!🙆🏻‍♀️

 

 

 

 

 

で、今日起業のプレゼンする授業で

 

 

 

 

いろんな人のを聞いていて

 

 

 

毎回毎回立ち上がって

 

 

それわたしのアイデアと一緒にやりましょう💡!!

 

 

 

って言いたくなる場面が

 

 

何度もあった。

 

 

 

 

 

そう、毎回わたしがこの、

 

 

 

馬社会を変えようとか

 

 

いろいろやりたいって思った先に、

 

 

 

 

「いろんなこととつなげたい」

 

 

 

っていう想いがあったのと

 

 

 

 

自分自身、一つのことにばかり

固執していたくないので

 

 

 

様々なことがしたい、

 

 

 

 

って思っているので

 

 

 

 

高齢者問題とか

 

子供の教育とか、

 

 

関係ないけど音楽イベントもしたいし

 

 

あ、それはわたしが音楽好きだし

 

 

発信しやすいし

 

 

馬に興味なくても音楽で知ってくれるかなぁとか

 

 

 

つなげようと思えばどんどんつなげられるってことに気付いて

 

 

 

 

だから毎回、

 

 

いろんな人のアイデアとか聞くと

 

 

 

それわたしの事業というか

 

 

 

イデアとぜひ繋げましょう

 

 

 

 

と思う。

 

 

 

でもわたしの事業すら確立してないのに

 

 

何言ってんじゃ〜

 

 

って話だけど。

 

 

 

 

 

だから、本当に

 

わたしの今まで書いてた

 

どうしたいかとか、

 

 

 

ざっくりだけど

ホースセラピーの施設、

 

 

 

本当は

なんちゃらホースパークって名前にしたいんだけど

 

 

 

それに関連しないだろう、

 

 

っていう社会問題とか

イデアいってみてほしい!

 

 

 

わたしアメリカにいたときに

 

 

 

リーダーシップ講座受けて

 

 

その時に

 

あなたの長所、

 

 

 

みたいなのを見つけるネットの質問のやつ

 

 

やりました。

 

 

お金かかるけどすごいので

 

興味のある方(英語ですが)

 

 

 

やってほしい!

 

⇨  https://www.gallup.com/cliftonstrengths/en/252137/home.aspx

 

 

 

 

 

 

話それましたが

 

 

 

 

イデアだけはあるので

 

 

 

 

わたしの作ろうとしているホースパークと

 

 

あなたのアイデアとかビジネスを

くっつけることできると勝手に思っています。

 

 

 

 

それでどんどん広めて、大きくしたいし

 

 

 

いろんな人に知ってもらいたい

 

 

 

 

そしてやっとそこで

 

 

 

馬と人との距離が

 

 

 

今よりもっと近くなるのじゃないかな

 

 

 

と期待しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別にわたしのアイデアがどうこういう記事ではないけれど、

 

 

 

 

 

いろんな人と繋げたい、繋がりたい、

 

 

 

 

コンセプトが

 

 

 

どんな人でも

 

 

馬と触れ合ってほしい、

知ってほしい、

 

 

 

 

 

だから、

 

 

どんな人とでもつなげたいんです。

 

 

 

 

 

そんなことを思ったので

 

記事に書きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

すごくまとまってないけれど

 

どんなホースパーク作ろうかなぁ、

 

 

どこに作ろうかなぁ、

 

 

 

26歳までに始められるかなぁ、、

 

 

 

 

 

などなど考えております笑

 

 

 

 

あーもう一度きちんとプレゼンしたい!

 

 

 

 

 

以上、

 

今度から

 

私の音楽とホースセラピーについてを

 

両方語る

 

 

YouTubeチャンネル作ろうと思います。

 

 

 

 

乞うご期待。

 

 

 

 

 

 

 

あ、

 

 

 

 

 

やっぱりあまり期待しないでください。笑笑

 

 

 

 

 

そうでもなかったら恥ずかしいので笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた〜ちゃんと書きます。🤦🏻‍♂️❤️

 

 

 

 

 

 

読んでくれて ありがとう ございます

 

 

 

 

 

 

 

 

-REINA

 

 

 

 

競馬の世界!

お久しぶりです。

 

 

久しぶりに

このブログのテーマである馬についてちゃんと記事を書こうと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のテーマ は 競馬の世界🏇

 

 

 

 

 

 

 

 

馬術の世界から入ったり

 

 

 

 

 

 

農家の世界から

 

 

 

 

 

「競馬」  をみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

とても、厳しい世界、

 

 

 

 

 

 

 

馬を苦しめる世界

 

 

 

 

 

 

お金が全ての世界

 

 

 

 

 

 

 

 

というか 賭け事、賭博、

 

 

 

 

 

 

 

だから悪いもの

 

 

 

 

 

 

 

そんなイメージがついて回ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特にわたしは大学馬術から

馬の世界に入ったために

 

 

 

 

 

関わる馬が 引退した競走馬や

 

 

 

 

 

 

 

競走馬にならなかった

 

 

 

要するに 「いらなくなった馬たち」

 

 

 

 

がやってくる場所で

 

 

 

 

 

 

そこの世界を見ていたので

 

 

 

 

 

 

競馬ってひどいものだなぁ

 

 

 

 

 

馬を無理やり走らせて

 

 

 

 

 

 

 

いらない馬全部大学に回したり

殺処分したり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思っていたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、ホースセラピー、

 

 

そして、

 

引退馬プロジェクト等

 

 

 

色々知って行き、調べて行くうちに

 

 

 

 

競馬が好きな人って

 

 

お金儲けがしたいから

 

 

 

 

って人ばかりじゃなくて

 

 

 

 

 

 

「あの馬の走りがカッコいいんだ!」

 

 

 

 

 

とか

 

 

「あの調教師さんのところの馬はみんなすごい!だからわたしはあの調教師さんが好き!」

 

 

 

 

 

 

 

だったり、

 

 

 

 

「あの馬は負けてても 頑張る姿がかっこいいし、応援したくなる!」

 

 

 

 

 

 

 

そういう声が

 

 

世の中に

 

 

そして、馬業界に仕事や競技として

 

 

 

 

関わらない一般の方でも

 

 

 

 

そう思って

 

 

 

 

「競馬」

 

 

 

 

 

 

「馬」

 

 

 

 

 

を見てくれる人がいるんだ!

 

 

 

 

 

 

 

と少しずつ、思うようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもまだ、

 

 

 

 

かっこいい!

 

 

 

 

 

“でしか”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見ていない人もいるのも事実。

 

 

 

 

 

辛いところや、闇の部分や、

 

 

 

 

 

そういうのって誰だって隠しますからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本社会で

 

 

 

馬業界を大きく動かしている

 

 

競馬業界

 

 

 

 

 

それなりの権力や

財力はあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

と、それはおいておいて、、

 

 

 

 

 

実は先月、 関係者の方のご協力をいただき、

 

 

 

 

茨城県にある

 

 

美浦トレーニングセンター

 

 

 

 

 

へお邪魔させていただきました。

 

 

 

 

 

プロの競馬の世界(プロじゃない競馬というものはありませんが笑笑)

 

 

 

 

 

 

日本の競走馬を育てる重要な場所へ

 

 

 

 

案内させていただいたのです。

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

朝の調教から、

 

 

午後の厩舎作業まで見学して

 

 

 

 

 

 

今回すごく 見方の変わったことがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、一緒に同行してくださった

調教師さんのお話も聞いてこそ

わかったこと。

 

 

 

 

 

 

 

「彼ら🐎は命をかけて走ってくれている。だから僕たちも、その命を守る義務がある。彼らが最高のパフォーマンスを引き出せるように僕たちは精一杯サポートする。」

 

 

 

 

 

 

それを聞いて、

 

 

 

 

調教師さんや、

 

厩舎の皆さんは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のチームのスポーツ選手を

最高のパフォーマンスができるように、

 

 

 

 

 

日々サポートする。

 

 

 

 

最高の環境で、

 

 

彼らをサポートしたい、

 

 

 

 

最高の状態で、

 

 

 

 

試合の日に走れるように

 

 

 

 

その日のために体調も管理する

 

 

 

 

 

まるで、スポーツ選手と一緒にいる

 

 

マネージャーやコーチみたいだった。

 

 

 

 

 

 

馬券や、殺処分の現実を

 

 

 

 

 

少し外に置いておいてみると

 

 

 

 

 

競馬って

 

 

 

もちろん厳しいし、

 

 

 

甘くはない。

 

 

 

 

 

 

だけれど、

 

 

それは、馬という 彼らが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

命をかけて一回一回レースを走り

 

 

 

 

 

そのための

最善のサポートなんだと気づく。

 

 

 

 

 

 

少しの異常でも気づくように、

 

 

 

 

 

少しの体調変化にも対応できるように

 

 

 

 

一頭一頭の

 

栄養を考えたり、

 

 

運動メニューを考えたり。

 

 

 

 

 

 

 

競馬という 競技は

 

 

 

 

馬と人が 命をかけて

 

レースを走るのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

よく、

 

 

 

広告で、

 

 

 

 

 

競走馬は アスリートです!

 

 

 

 

 

っていうキャッチフレーズがあって

 

 

 

 

何言ってるんだろう?

 

 

 

 

 

人のエゴで

 

 

 

 

走れる速さよりも

 

 

 

無理やり走らせているじゃない

 

 

 

何がアスリート?

 

 

 

 

 

って思ってたりもしました。

 

 

 

 

 

 

でも、さっきのサポートってことを

 

 

 

考えると、

 

 

 

 

あながちアスリートで間違っていないのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、まだまだ、

 

 

 

馬の世界って

 

知っているようで

 

 

 

 

知られていないことが

 

 

 

 

沢山ある。

 

 

 

 

 

厩舎に所属できれば

 

 

このように活躍のためのサポートが

 

 

 

受けられるんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

それこそ、

 

 

私たち人間が

 

 

 

 

競馬の世界を

 

 

 

 

 

知らないけれど

 

 

 

 

 

そのために、

 

 

 

何百頭、って一年に馬が生まれて

 

 

 

レーニングして

 

 

 

 

 

競走馬になれない馬もいる

 

 

 

 

地方競馬

 

勝てない馬も

 

 

ワンレースしただけでも

 

 

 

 

もう使えない

 

 

 

 

 

そう判断される馬も

 

 

山ほどいる。

 

 

 

 

 

 

というかそういう馬が半数以上。

 

 

 

 

 

 

それを知らない人が多いのだ。

 

 

 

 

 

 

 

人間で例えれば。

 

 

 

 

 

オリンピックや世界選手権、

 

 

 

日本選手権に出れる人は

 

 

 

素晴らしいチームとマネージャーと

 

 

 

コーチのサポートが完璧に整っている。

 

 

 

 

 

でも、たとえば

 

 

 

幼い頃から親と離されて、

 

レースの練習をして、

 

 

 

大きな、その舞台に立てないような

 

 

練習して間もない子供で

 

 

 

あっ、この子は才能ないな

 

 

 

と思った子や、

 

 

 

試合に何回か出て

 

 

 

優勝できなかった子、

 

 

 

 

 

 

 

その子たちはみんな

 

育ててくれる人たちを探すか

 

 

 

そのまま 殺される。

 

 

 

 

 

人と比較は簡単にはできないけれど

 

 

 

 

つまりやっているのは

 

 

 

 

アスリートとして

 

 

人と比較するなら

 

 

こんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

馬は いくら動物でも

 

 

 

もちろん

 

 

「親」

 

 

 

 

がいます。

 

 

 

 

 

その親からも

 

 

 

 

本当に小さいうちに

 

 

 

 

引き離される。

 

 

 

 

 

小学生のような時に

 

 

 

練習を開始する。

 

 

 

 

骨だってまだ完全に出来上がっていない。

 

 

 

 

 

 

そして半数以上は殺処分という現実。

 

 

 

 

 

 

 

これらはまだまだ知られていないし、

 

 

 

 

 

私がまだ納得できないところなのです。

 

 

 

 

 

 

 

今回、

 

 

競馬の世界をみて

 

 

 

 

すごい舞台だな

 

 

 

 

というのは身を以て実感しました。

 

 

 

 

 

もう少しその舞台に立てる馬、

 

 

 

 

 

みんなに

 

 

馬ってかっこいいな

 

 

 

 

 

そう思ってもらえる機会が

 

 

 

 

 

もっともっと増えたらな

 

 

 

 

 

と思う。

 

 

 

 

 

そして、競馬自体は

 

 

 

ものすごくかっこいい。

 

 

 

そう思えるようになった。

 

 

 

 

だから無くしたいとは思わない。、

 

 

 

 

 

だけれど、

 

 

 

 

 

 

無駄な命が

 

 

こんなにもある必要はないと思う。

 

 

 

 

 

 

そして、こんなに魅力のある動物と

 

 

 

 

もっと人が近くなれないのか?

 

 

 

 

 

 

オリンピック選手や

 

 

 

世界選手権にでる

 

 

 

アスリートとしての存在だけでなく

 

 

 

 

 

もっと魅力を近くで感じてもらいたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だからやはりホースセラピーや

 

ふれあい牧場は作るべきだと

 

 

 

 

そう思うのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局は

 

 

 

 

 

私の夢にたどり着く。笑

 

 

 

 

 

 

 

でも今の世界に必要なものを

 

 

 

きちんと

 

 

 

いろんな方向から

 

 

 

探って見たくて

 

 

 

 

今回は

 

 

 

 

馬にとって欠かせない

 

 

 

 

 

競馬の世界を

 

 

 

 

実際に見て見ました。

 

 

 

 

 

 

協力いただいた、

 

O調教師、JRA 関係者の方々、

大変感謝しております。

 

 

 

 

 

また、JRA 様におきましては

 

 

 

 

このように、

私の企画も

 

 

 

もっと競馬業界を盛り上げつつ

 

 

 

馬と人が魅力を分かち合える社会に

 

 

 

つなげるような 

 

 

そんな協力ができたらいいなと

 

思っています。🐎✨✨✨✨

 

 

 

 

なので、私の企画に興味がある方は、

ぜひぜひ 

企画等 やりますので 

お願いいたします!

 

 

 

 

メッセージお待ちしております笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで

 

 

 

 

 

競馬の世界

 

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

次はレースもみたい!

 

 

 

 

 

 

 

それと、私は

 

 

 

 

 

やればできる子

 

 

 

 

 

の魅力がわかるらしく

 

 

 

 

 

 

今回訪れた 厩舎で

 

 

 

大変目を引いた

 

 

牝馬がいたので

 

 

 

お名前をシェアします。

 

 

 

 

 

 

私の勘を信じて😉✨

 

 

「ヴィディア」

 

 

 

 

 

今後、活躍しますように✨✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も読んでくださり、

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

REINA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のニュースについて。

 

 

こんにちは。

 

 

またまた馬とは直接関係ありませんが、

 

 

セラピーを極めたいわたしにとっては

 

極めて重要な話です。

 

 

ぜひ最後まで読んで、またシェア等していただけると大変嬉しいです。

 

 

 

 

ピエール瀧さんのコカイン使用報道について。

 

最近の思っていることを記事にして見ました。

 

 

前にも、麻薬とかの記事をシェアしたことがあったっけ。

 


毎回、こういうニュースを聞くとすごくムカムカする。

 


わたしが今回アメリカにいったことで余計に考えされられる。

 

 

 

日本はこうやって、

麻薬やコカイン使用で

 


「犯罪だ」

 


とか言われて、ほとんどの人たちは

 


「いままでとてもいい人だったのに、ありえない」

 


「裏切られた」

 

 

 

なんていいます。

 

 

 

 


確かにアメリカでも コカイン使用、というと、依存とか 幻覚が見える、歯が無くなる、貧乏、汚い、精神病、そんなイメージがつく。

 


あまりいいものでは無いが、でも

それはまるで

「個人の責任ですね」

 


といったような扱いや雰囲気さえ感じた。

 


わたしの友達にも、

貧乏でdv受けてて、悪い彼氏のせいでコカイン依存していたって言う子もいた。

(もうカウンセリングで治ったけど)

 

 

 

でも、

 


わたしは別にコカインとかを

使うのが悪いとか悪くない

 


ではなくて何が腹立つかって言うと

 


結局 何も知らない人たちは

 


表面でしかみないから。

 

 

 

正直、アメリカでコカイン依存です、といったら、何か問題があるのかな(生活や環境などが)と想像します。

 

 

 

日本は、変わった人、罪人、そんな感じです。

 

 

 

でも正直、きっとだれにでも、

手の届いてしまうものかもしれません。

 


日本人は規制されているから、あまり気にしないだけ。そして報道されると過敏に反応。

 

 

 

でもわたしが思うのは、どうか、その原因や問題に直面してほしいってこと。

 

 

 

前シェアした記事には、

麻薬やコカイン依存で捕まった人は、

牢屋に入れられ、強制的に辞めさせられる、と言うこと。

 

 

 

そうではなくて、きちんと、カウンセリングをしたり、依存を止めるためのリハビリが必要なのです。

 


じゃないと結局、無理にやめると、苦痛がさらに伴い、問題も解決しない、

 


結果的にまた手を出すと言うことになりかねないからです。

 

 

 

ピエールさんが一体どんな問題を抱えていたかなんて一ミリも話題になっていませんが、

警察の人、どうか彼にカウンセリングや、セラピーの機会を与えてほしいのです。

 


そこに向き合わない限り、何も変わらないからです。

 

 

 

 


わたしは正直、薬物を使ったことなんてないから、良くも悪くもわかりません。

 


でもいろんな人を見てきてそう思います。

 

 

 

 


だから例えば少し話は違うけれど、

 


精神的に辛くなった時、

 


誰でも一度は

 


あー死にたい

 


って、縁起でもないこと、

 


思ってしまうことってあると思います。

 

 

 

本当に何も手につかなくなって

だれに頼ればいいかわからなくて

プライドもあるし

友達もだれを信用したらいいかわからないし

 


なんて。あると思います。

 

 

 

でもその時に、

周りが

死にたいなんていっちゃダメでしょ!

なんてこと言うの!

(親だったら)そんなこと望むわけがないでしょう!

 

 

 

 


そう言って、

 


まるで、そう思っているわたしが

 


「罪」

 

 

 

かのように扱う。

 

 

 

 


それ自体が違うんだよ。

 

 

 

 

 

 

違う。

 

 

 

結局、1年以上たっても何にも解決していない。

 

 

 

 

 

 

何がそう思わせるのか、

 


何を解決、解消すれば

 


そう思わなくなるのだろうか

 

 

 

どんな環境にしたら、今のどれを変えたら.....

 

 

 

 

 

 

そう言う話や そう言うことを

じっくり考えていかないと

 

 

 

変わらないんです。

 

 

 

 

 

 

 


だからわたしは

 


こう言うニュース、見るたびに腹が立ちます。

 

 

 

他人の話ではあるんだけどね。

 

 

 

なんか暗くてすみません。

 

 

 

 


だけど、薬物が疎遠な日本にいる方々にこそ、もう少し精神についてや、セラピーについてもうちょっと考えたり関心を持ってもらいたい。

 

 

 

他人事ではなく、自分もいつか、

 


苦しい時っていうのはやってくるからです。